こんにちは、共働き主婦Kiki(育休中)です。
ご訪問頂きありがとうございます。
2月から夫が1カ月仕事を休んでいるので、
夫婦二人で子育てができるのは、
心に余裕が持てますね~ありがたや~
↓こちらの記事も合わせてどうぞ
さてさて、
週末の朝はよく夫が
ホットケーキを焼いてくれます。
たまには、私が作ってみるかと思い、
久々にホットケーキを焼いてみました。
今回、使用したのが
こちらのパンケーキミックス。
日清のパンケーキミックス 極しっとり
前回、極もちをを食べたので、
今回は、極しっとり。
【材料】4枚分
○ミックス1袋(180g)
○卵1個
○牛乳又は水 170ml
【作り方】
1)卵と牛乳をボールに入れて混ぜる
2)ミックスを加えて、ダマがなくなるまで、泡だて器でよく混ぜる
3)フライパンを中火で熱し、
日から離して、ぬれぶきんの上で少し冷ます。
4)フライパンを日に戻し、生地を1/4量を流し入れて弱火で約2分焼く。
5)ひっくり返して、弱火で1分30秒間焼いて完成。
我が家はホットケーキを
「卵焼きフライパン」で焼いている為、
四角いホットケーキが出来上がります。
1人分のちょうどいい大きさが作れるので、
毎回、四角いホットケーキ。
結局、卵焼きは、ほとんど作っていないような。。(笑)
卵焼きフライパンは小さめなので、
厚みのあるふわふわなホットケーキに
仕上がる気がします。
また、フライ返しも四角い形で、
ホットケーキも四角い形だと、
とてもひっくり返しやすいです。
正規の作り方で作ってないので、
焼き色とかがだいぶ異なると思います~
そもそも4枚分の量を2枚で作っていますし、
時間も計っていないし、フライパンを熱して冷ますもしていません。(笑)
夫の分と2枚分焼いて、
アツアツと最初に焼いたモノと半分こ。
アツアツからいただきます〜
二枚目のがパンケーキミックスの液が
多めだったので、
ふわふわしっとりに上手く焼けたな~。
よつ葉バターと
メープルシロップで美味しく頂きました。
朝、ホットケーキを食べると
なんだか、いい1日が始まる予感。
極しっとりか、
極もちか。
極もちを食べたのが数カ月前だから、
味忘れちゃったな~
でも、どちらももっと値段の安い
ホットケーキミックスより、
ふわふわもっちりで美味しい。
次はまた極もちにしようかな。
こちらはオススメのよつ葉バター。
パンにぬって食べると美味しい。
もう何年もリピート買いしています。
私は発酵 のが好きです。
最後までお読み頂きありがとうございました!
読者登録して頂けると励みになります。